ブックタイトル広報みのかも7月号

ページ
3/32

このページは 広報みのかも7月号 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

広報みのかも7月号

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

広報みのかも7月号

えば、親子で気軽に参加いただける今回の特集では紹介しています。例市が携わっている講座やイベントを季節が待ち遠しいです。その中でもの市民の皆さんとお会いできるこのも市長になって今年で5年目。多くしみは数えきれない程あります。私ある美濃加茂市において、盛夏の楽自然が豊かで、歴史も地域の絆もようお願いいたします。習慣を身に付け、体調管理ができるの子どもを見守り、規則正しい生活ためにも、家庭や地域が一人ひとり季節にしてほしいと思います。その体験を通じて遊びも学びも充実したしい日々が続きますが、さまざまなもうすぐ夏休み。子どもたちは楽川との共生いきます。りに皆さんと共に全力で取り組んでこそ、今後も安全・安心なまちづく笑顔溢れる美濃加茂市を目指すかららしを守るための最優先事項です。いまちづくりは、市民の皆さんの暮災害を未然に防ぐこと、災害に強いただけたらと思います。族、近所の皆さんと意識を共有してを膨らませていただき、子どもや家機会に、自然が持つ危険性にも想像活で川や森、生き物たちと触れ合うからの季節、レジャーや日ごろの生可能です。市民の皆さんには、これで、リスクを全て取り払うことは不しかし、自然と共生共存をする中る対策が一つ前進しました。プが整備され、加茂川の氾濫に対すプ増設完成式が開かれ、5台のポン悲願であった加茂川排水機場のポンちに牙を剥きます。先月には長年の然故の危険や大きな災害として私たそれは、水難事故をはじめとした自ある反面、時には猛威を振るいます。みの提供や私たちの営みへの恩恵がそんな魅力が豊かな自然は、楽しができ、昨年は大変好評でした。オニヤンマのヤゴなどに触れること浦川に棲むサワガニやカワゲラ類、「川の生き物観察会」では、美しい川20177No.100902みのかもの自然危機にあるあたりまえ03 Table of Contents市長コラム「未来への挑戦」/目次04特集夏物語クランクイン10 Information Board市役所からのお知らせ/休日当番21企業掲示板/ビジネス相談窓口22 Minokamo Hot Communication子育てを楽しもうフロム-0歳プラン掲示板/みのかもっこ保健センター通信いきいき長寿の知恵ぶくろ24 Minokamo Hot Communicationカミーノ伝言板/市民団体による資源回収市役所新庁舎整備情報/市政情報番組案内みのかも里山日記帳広域消費生活相談室だより27岐阜県からのお知らせ/美濃加茂市の動き28今月の各種相談日29図書館新刊情報/食改さんのおすすめレシピ30 NEWS&TOPICS/編集後記32 Back Cover夏の展覧会このあたりの自然いよいよ始まる夏休み。先月中之島公園で行われた「川と森の勉強会」では、一足先に夏を楽しむ子どもたちの姿が多くありました。今回の表紙は、そこで撮影した写真に映画のような黒帯(マスク)を付けてみました。3 2017.7