ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みのかも9月号

7 2016.9HealthLongevity保健センター通信健康課?内線387いきいき長寿の知恵ぶくろ長寿福祉課?内線501保健行事カレンダー「年をとれば食は細くなるもの。食事は粗食で良い」そう思っている人はいませんか。確かに高齢期は、身体的・精神的な理由で食が細くなりがちです。その上に粗食が続くと「低栄養状態」を招いてしまいます。これは、エネルギーやたんぱく質など体に必要な栄養素が不足している状態のことで、免疫力や筋力の低下を引き起こします。毎日の食事で「低栄養状態」を予防していくには次のようなことがポイントとしてあげられます。1主食(ご飯、パン、麺類など)や主菜(魚、肉、卵、大豆製品)を意識して食べる21日3食をきちんととる3調理が大変な時は宅配弁当や缶詰、調理済み食品などを上手に利用する4楽しく食べるそのほかにも、体重を定期的に測定することも大切です。市では、「低栄養状態」を予防するための知識や技術の習得を目的に「つるかめ栄養・料理教室」と題した教室を行っています。これは手軽で栄養満点の料理について学べる教室です。ぜひ皆さんで楽しく学んでみませんか。くわしくは今月号の広報12ページをご覧ください。知っておきたい介護予防の基本1ウイルス性肝炎を知っていますか肝臓は沈黙の臓器。B型、C型肝炎ウイルスは、感染しても自覚症状に乏しく、気づきにくい病気です。持続感染者は国内でB型肝炎110 ? 140万人、C型肝炎190 ? 230万人といわれています。肝炎ウイルスは主に輸血や性行為・針刺し事故・母子感染などで感染し、知らないうちに肝臓を蝕んで肝硬変や肝臓がんなど重い病気につながるおそれがあります。市では今年の4月1日現在、39歳、44歳、49歳、54歳、59歳の人で、B型、C型肝炎ウイルス検査を受けていない人は無料で検査ができます。また、対象年齢以外の40歳以上の人は500円の自己負担で受診できる肝炎ウイルス検診を実施しています。ほかにも感染の心配のある人は県内の保健所で相談や検診を受けることができます。B型、C型肝炎ウイルスの治療はここ数年で飛躍的に進歩し、内服での治療を選択することで通院に拘束される時間が少なくなりました。感染が分かった時の精密検査や治療、その後の定期検査などにかかる、それぞれの費用に対する助成制度もありますので、詳しくは可茂保健所にお問い合わせください。2016.9.10-2016.10.9※未掲載の健診については、個人に通知します※会場は、すべて保健センターです(サンサン乳幼児相談、献血、こころの相談室は除く)※すべて市内在住の人が対象です9月12日月健診事後相談時間:午前9時30分? 11時対象:特定健診・おたっしゃ健診受診者予防接種勉強会受付:午後1時30分? 1時40分対象:妊娠16週以降の妊婦もしくは生後2カ月までの子の保護者13日火9カ月児すくすく発達教室受付:午前9時20分? 9時40分対象:H27.11月生まれの子14日水もぐもぐ離乳食教室受付:午前9時15分? 9時30分対象:H28.3月生まれの子の保護者15日木2歳児歯みがき教室受付:午前9時20分? 9時35分対象:H26.8月生まれの子23日金サンサン乳幼児相談時間:午前10時? 11時30分対象:0歳?就学前場所:総合福祉会館25日日献血(400 ml限定)時間:午前9時30分?正午、午後1時30分? 4時場所:アピタ美濃加茂店26日月健診事後相談時間:午前9時30分? 11時対象:特定健診・おたっしゃ健診受診者こころの相談室時間:午後1時30分? 4時30分場所:生涯学習センター29日木乳幼児相談時間:午前9時? 10時45分対象:0歳?就学前30日金6カ月児育児相談受付:午前9時20分? 9時40分対象:H28.2月生まれの子10月3日月健診事後相談時間:午前9時30分? 11時対象:特定健診・おたっしゃ健診受診者5日水もぐもぐ離乳食教室受付:午前9時15分? 9時30分対象:H28.4月生まれの子の保護者6日木6カ月児育児相談受付:午前9時20分? 9時40分対象:H28.3月生まれの子毎週月(9月19日、10月10日は除く)母子健康手帳の交付受付:午前10時? 10時15分健康相談受付:午前9時30分? 11時SeptemberOctober