ブックタイトルkoho_03

ページ
11/32

このページは koho_03 の電子ブックに掲載されている11ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

koho_03

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

koho_03

3月保健行事カレンダー2016.3.10 ? 2016.4.9March10日木6カ月児育児相談受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.8月生まれの子15日火6カ月児育児相談受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.8月生まれの子予防接種すっきりスタート勉強会受付:午後1時30分?1時40分対象:妊娠16週以降の妊婦もしくは生後2カ月までの子の保護者22日火乳幼児相談時間:午前9時?10時45分対象:0歳?就学前24日木2歳児歯みがき教室受付:午前9時20分?9時35分対象:H26.2月生まれの子27日日献血時間:午前9時30分?正午、午後1時15分?4時場所:アピタ美濃加茂店28日月こころの相談室時間:午後1時30分?4時30分場所:生涯学習センター4月April7日木9カ月児すくすく発達教室受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.6月生まれの子毎週月母子健康手帳の交付※3月21日はお休みします受付:午前10時?10時15分毎週月健康相談※3月21日はお休みします受付:午前9時30分?11時※未掲載の健診については、個人に通知します※会場は、全て保健センターです(こころの相談室、献血は除く)※全て市内在住の人が対象です(献血は除く)保健センター通信健康課?内線387 Healthマタニティーブルーズと産後のうつ病産後、気分が落ち込み元気が出なくなる状態を「マタニティブルーズ」といいます。産後のホルモン分泌の急激な変化などが影響し不安定な状態が一時的に起こることで、2週間ほどで回復するといわれています。産後は、赤ちゃん中心の生活リズムになり、心身の状態も出産前とは異なります。子育ては、お母さんがどんなに頑張っても思い通りにはいかないことが多いものです。頑張りすぎて1人でストレスを抱え込んでしまう前に家族や周囲の人たちに積極的に協力してもらいましょう。しかし、次のような症状が2週間以上強く続く場合は、産後うつ病の可能性もあります。「気分が落ち込む」「物事を楽しく感じることができない」「食欲不振または過食」「不眠または過眠」「身の回りのことや子どもの世話ができない」「ささいなことにイライラする」「悲観的に考え、自分を必要以上に責めてしまう」「不安で頭がいっぱいになる」「自分が価値のない者に思える」「消えてしまいたいと思う」などです。産後うつ病は、誰もがかかる可能性があります。市では精神保健福祉士による相談会「こころの相談室」や保健師による育児相談も行っていますのでお気軽にご相談ください。そのような精神症状が目立たず、相談してみましょう。どがありますが、高齢者の場合、りつけ医や精神科、心療内科にいきいき長寿の知恵ぶくろ長寿福祉課?内線501のに関心を示さなくなることなた場合は、なるべく早く、かか力になり、今まで好きだったも高齢者の心身の不調に気が付いうつ病の症状としては、無気自分自身が不安を感じたり、いといわれています。もあります。かけとなって発症することが多ため、認知症と間違われることまな不安や喪失体験などがきっります。また、症状が似ている人暮らしの孤独感など、さまざれ、重症化してしまうことがあ安、親しい人たちとの死別、一することが多いために見過ごさ社会的役割の喪失、経済的な不さず、主に身体症状を訴えたりLongevityえ、健康への不安、退職によるも精神症状については医師に話者のうつ病は、体力や気力の衰ずに放っておいたり、受診して者に多い病気の一つです。高齢しょうがない」と考えて、受診せ外と多く、認知症と並んで高齢本人も周囲の人も「年だからですが、うつ病になることが意訴ることが多いです。ていると考えられがちな高齢期手足のしびれなどの身体症状を年齢を重ねて精神的に安定し頭痛、腰痛、耳鳴り、めまい、高齢者のうつ病にご注意を11 MINOKAMO 2016.3.1