ブックタイトルkoho_01

ページ
9/28

このページは koho_01 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

koho_01

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

koho_01

保健行事カレンダー2016.1.10 ? 2016.2.9January1月14日木6カ月児育児相談受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.6月生まれの子の保護者18日月健診事後相談時間:午前9時30分?11時対象:メタボリック・シルバー・おたっしゃ健診受診者20日水予防接種すっきりスタート勉強会受付:午後1時30分?1時40分対象:妊娠16週以降の妊婦もしくは生後2カ月までの子の保護者21日木9カ月児あそびの広場受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.3月生まれの子25日月こころの相談室時間:午後1時30分?4時30分場所:生涯学習センター26日火6カ月児育児相談受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.6月生まれの子の保護者27日水乳幼児相談時間:午前9時?10時45分対象:0歳?就学前28日木2歳児歯みがき教室受付:午前9時20分?9時35分対象:H25.12月生まれの子2月February8日月健診事後相談時間:午前9時30分?11時対象:メタボリック・シルバー・おたっしゃ健診受診者9日火6カ月児育児相談受付:午前9時20分?9時40分対象:H27.7月生まれの子毎週月母子健康手帳の交付受付:午前10時?10時15分※1月11日はお休みします毎週月健康相談受付:午前9時30分?11時※1月11日はお休みします※未掲載の健診については、個人に通知します※会場は、全て保健センターです(こころの相談室は除く)※全て市内在住の人が対象です保健センター通信健康課?内線387 Healthとびだせ保健師プロジェクト?健康増進への取り組み?市では、今年度「もっと健康・もっと元気プラン」を策定し、5つのプロジェクトを推進しています。今回は、その中の一つ「とびだせ保健師プロジェクト」について紹介します。市の国民健康保険の医療費を疾病別に分類すると、糖尿病、高血圧症、慢性腎不全といった生活習慣病が上位を占めています。これらの病気は、放っておくと人工透析につながり、本人や家族の生活に大きな支障となりかねません。そこで、「とびだせ保健師プロジェクト」では、生活習慣病の重症化予防を目指し、保健師が特定健康診査で異常が見つかった人を対象に、皆さんのお宅に訪問しています。この機会に日常生活を少し見直して、生活習慣病を予防しましょう。また、市民の皆さんに健康について考えていただくために、自治会や高齢者サロン、まちづくり協議会の行事などで出前講座を行い、健康をキーワードにした地域づくり活動を推進しています。人数に関係なくどこへでも訪問し、健康づくりのための講座を行いますのでぜひ健康課へお尋ねください。「健康づくりは、できることから少しずつ」を合言葉に、私たちと一緒に生活習慣病の重症化予防に取り組んでみませんか。に取り組めると良いですね。時々で変えて、さまざまな課題いきいき長寿の知恵ぶくろ長寿福祉課?内線501いる時はしりとりなどと、その認知症を予防しましょう。す。一人の時は手遊び、仲間がグニサイズ」で、楽しみながら計算、手遊び、歌などがありま間と一緒にでも取り組める「ココグニションは、しりとりや大切です。一人でも、家族や仲効果が期待できるものです。でもなるべく毎日続けることがで、脳と体の機能を向上させる「コグニサイズ」は少しの時間を考えながら体を動かすことい程度に行いましょう。使った運動です。つまり、何かに心掛けて、無理やけがをしなで、頭で考えながら体全体をのストレッチや途中の水分補給Longevityイズ(運動)を組み合わせた造語の体に合った運動を選び、事前コグニション(認知)とエクササさが良いとされています。自分「コグニサイズ」という言葉は「ややきつい」と感じる程度の強グニサイズ」です。有酸素運動で軽く息が上がる予防のキーワードの一つが「コ踏み・自転車こぎ・水泳など、られ、話題となっている認知症グ・ジョギング・その場での足最近テレビなどでも取り上げエクササイズは、ウオーキンご存知ですか「コグニサイズ」9 MINOKAMO 2016.1.1