ブックタイトルkoho_09

ページ
13/32

このページは koho_09 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

koho_09

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

koho_09

Information Board美濃加茂市役所?0574-25-2111 50574-25-3917http://www.city.minokamo.gifu.jp人事行政の運営などの状況(概要版)についてお知らせします市の人事行政の運営における公平性と透明性を高めるため、「美濃加茂市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、人事行政の運営状況について公表します。なお、より詳細については、市ホームページをご覧ください。1.職員数に関する状況職員数の推移(各年4月1日現在)職員数(人)増減率(%)平成23年平成24年平成25年平成26年平成27年H23→H27340335332338337△0.9※職員数の推移は、非常勤職員を除き、教育長(1人)を含みます※平成27年からは教育長を含みません2.職員の給与の状況(1)人件費の状況(平成26年度普通会計決算)住民基本台帳人口(年度末)歳出額(A)実質収支人件費(B)※人件費には、特別職に支給される給料・報酬などを含みます(2)職員の平均給料月額、平均給与月額及び平均年齢(各年度4月1日現在)※市職員の給与には、給料のほか扶養、地域、住居、通勤、管理職、時間外勤務の各手当を含み、国家公務員の給与には、俸給のほか扶養、地域、住居、通勤、初任給調整、特地勤務の各手当を含みます(3)職員の初任給(一般行政職)(平成27年4月1日現在)大学卒174,200円高校卒142,100円(4)職員手当の状況(平成27年4月1日現在)人件費率(B/A)※時間外勤務手当は、平成27年4月の勤務実績によるものです前年度の人件費率55,391 17,842,880 616,424 2,384,359 13.4% 13.2%一般行政職平均給料月額平均給与月額平均年齢平成27年度313,502382,75742.3平成26年度314,942367,90542.3国家公務員(H26年度)335,000 408,472 43.5手当名支給額など支給職員数平均支給月額扶養手当配偶者…………………………13,000円その他…………………………6,500円16~22才の扶養親族加算……5,000円140人20,200円地域手当(給料月額+扶養手当月額)×0.03 337人9,500円住居手当通勤手当時間外勤務手当管理職手当期末手当勤勉手当(平成26年度)借家・借間居住者最高支給限度額………………27,000円※単身赴任者の配偶者が借家・借間に居住する場合職員の基準の1/2の額交通機関利用者…………運賃など相当額自動車など使用者……2,000~31,600円※片道2km以上の者に支給勤務日下記以外…………………時間単価×1.25午後10時~午前5時……時間単価×1.50週休日下記以外…………………時間単価×1.35午後10時~午前5時……時間単価×1.60部長級……………………………66,400円課長級……………………………49,900円連絡所長・保育園長…39,700~22,200円期末手当……………………………2.6月分勤勉手当……………………………1.5月分※職務の級などによる加算措置有38人23,400円289人4,500円240人46,000円53人45,500円327人(単位:千円)(年額)1,355,300円(5)退職手当の支給率(平成27年4月1日現在)区分自己都合退職定年退職勤続20年20.445月分25.55625月分勤続25年29.145月分34.5825月分勤続35年41.325月分49.59月分最高限度49.59月分49.59月分加算措置定年前早期退職(45歳以上かつ勤続20年以上):2~45%※岐阜県市町村職員退職手当組合の規定によるものです(6)特別職の報酬など(平成27年4月1日現在)給料報酬3.職員の勤務時間その他の勤務条件の状況(1)職員の勤務時間(標準的なもの)(平成27年4月1日現在)開始時刻終了時刻休憩時間1日の勤務時間1週間の勤務時間8:3017:1512:00~13:007時間45分38時間45分(2)年次有給休暇の状況(平成26年1月1日~平成26年12月31日)制度の概要平均付与日数平均取得日数1年につき20日付与※付与された翌年に限り繰越可能(最大40日まで取得可能)39.4日7.9日※対象期間の途中に採用・退職した職員、休職などの期間のある職員を除外しています(3)その他の休暇制度と取得状況(平成26年度)4.職員の休業の状況育児休業の状況(平成26年度)区分区分給料月額など期末手当市長870,000円6月期1.875月分12月期2.025月分副市長725,000円計3.9月分議長434,000円6月期1.875月分副議長381,500円12月期2.025月分議員362,000円計3.9月分休暇の種類休暇日数など取得実績結婚連続する5日の範囲内の期間8件子の看護1年につき5日※小学校就学前の子に限る13件忌引続柄および死亡時の生計関係により、1~7日以内の連続する日数の範囲内43件夏季休暇7~9月の期間内に3日平均2.7日平成26年度に新たに取得可能となった職員育児休業対象者数育児休業取得者数部分休業取得者数※3歳未満の子を養育する職員であれば、男女を問わず取得できます5.職員の分限及び懲戒処分の状況(1)分限処分者数(平成26年度)休職(心身の故障) 10人(2)懲戒処分者数(平成26年度)該当なし問秘書課職員係?内線238前年度からの継続者育児休業取得者数部分休業取得者数男性60000女性1111373計171137313 MINOKAMO 2015.9.1