ブックタイトルkoho_09

ページ
10/32

このページは koho_09 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

koho_09

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

koho_09

Minokamo Hot Communication子育てを楽しもうこども課?内線328う。メッセージを送ってあげましょ大人が子どもの目を見て笑顔の「見ていてあげるから大丈夫」とら、「あなたのことが大好きよ」欲にもつながります。ですか自信となり、新しい行動への意身近な大人の笑顔は子どもの離れなくなったりします。なったり、反対に不安を感じての顔を見なくなって自分勝手にかったりすると、子どもは相手に知らん顔をしたり、表情がなす。このように、振り向いた時にいる大人に共感を求めてきま喜びや驚きを感じるとすぐ近くる大人の表情を見ます。また、ると、まず、一番長く一緒にいたり、困ったことがあったりす子どもは新しいことに出合っ思わず大爆笑したことも。思います。相手の表情の変化にさん一度は遊んだ経験があるとChildけよ。あっ、ぷっ、ぷっ」。皆にらめっこしましょ。笑うと負「だるまさん、だるまさん、笑顔のメッセージフロム-0歳プラン掲示板学校教育課?内線340 School誇りある西中学校を創る西中学校■西町1-30 ?25-2263西中学校の生徒と職員は、西中学校を堂々と自信を持てる「誇りある学校」にしたいと思っています。その誇りとは、第一に、「値打ちあることに全力で取り組む」こと、そして、その活動に「共に頑張る仲間を思いやる」ことです。授業や行事、部活動に全力を尽くすことによって、たとえそれが失敗に終わっても自分を成長させることができるのです。第二に、「あたり前のことを積み重ねる」ことです。朝、「おはようございます」とあいさつをすることや服装を整えること、掃除を一生懸命頑張ることはあたり前のことです。しかし、これらのあたり前を毎日、こつこつと積み重ねることができれば土台がしっかりとした『特別』な西中学校をつくることができるのです。第三に「自主」です。値打ちのあることに生徒が自ら進んで取り組むことです。誇りある学校には生徒の自主性が不可欠です。仲間に積極的に呼び掛け、それに応える誠意を持つ▲校内掲示板に貼られている「誇り」ことです。値打ちのあることに意欲的・創造的に取り組む学級や生徒会でありたいと思います。西中学校の「生徒会4本柱」であるあいさつ「合唱」「挨拶」「服装」「掃除」は紹介した3つの「誇り」をさらに具体的にしたものであると考えています。これからもこの4本柱の取り組みを通して、西中の「誇り」を創り上げていきたいと考えています。西中学校3年あまの天野たつ達き基さん17生徒会スローガンの「共創」のもと、「西中4本柱」を伝統にしていけるよう日々取り組んでいます。その中で、精一杯頑張っている仲間を大切にして、感謝のメッセージを伝えることで、仲間との絆を感じながら、共に高め合っていける西中を創りたいと思っています。私も、その仲間の一員として、自分にできることを精一杯頑張っていきます。MINOKAMO 2015.9.1 10