ブックタイトルkoho_05

ページ
10/28

このページは koho_05 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

koho_05

ブックを読む

Flash版でブックを開く

このブックはこの環境からは閲覧できません。

概要

koho_05

Minokamo Hot Communicationてください。子育てを楽しもうこども課?内線328へ出て、ぜひ外遊びを楽しんでみんあります。お友だちや家族と外市内にはまだまだ自然がたくさ育てますの発見や感動が豊かな感性をたりする「わくわくドキドキ」チョウを見つけたら駆け出し・風を気持ちいいと思ったり、により脳を育てます歩いて、登って、降りての運動・よちよち歩きの子も、走って、すり眠ることができます夜、メラトニンを分泌し、ぐっ・昼間の太陽光を浴びることでる子は、中でも外遊びをたっぷりしてい寝、早起き、外遊び」が一番です。とした元気な子に育てるには「早くなっているようです。生き生きかし、現実は室内で遊ぶことが多親の願いではないでしょうか。しもに育ってほしい」。これは全ての「生き生きとした元気な子どChildんはどこで遊んでいますか。節になりました。皆さんのお子さ緑が美しく、外遊びが楽しい季外遊びってステキ!フロム-0歳プラン掲示板学校教育課?内線340 School日本昭和村でのオリエンテーリング山之上小学校■山之上町3495 ?25-280213最高の天候に恵まれ、昨年度の1月23日金に「昭和村オリエンテーリング」を行いました。はじめの会で、児童会運営委員長は、「同じグループの中で、まだしゃべったことのない子はいませんか。一緒に活動する中で、みんなとしゃべったり、遊んだりして仲を深め、楽しい思い出をたくさん作りましょう」と昭和村オリエンテーリングに込めた思いを発表しました。1年生から6年生までを縦割りした「なかよしグループ」で、クイズや先生が出題するさまざまなミッションに挑戦し、ビンゴゲームを行いました。また、その合間を縫って、体験活動も行いました。万華鏡作り、パン作り、絵付け(小皿・マグカップ)、せんべい焼きの中から事前にグループで相談して選んだ体験活動を行いました。低学年の子の手を引き、一緒に活動する優しい姿や「二列で歩いてね」▲出題されたミッションに挑戦する児童たち「転ばないようにね」と声を掛ける高学年の姿に、低学年の子は憧れをいだきました。また、低学年の子は、高学年の呼びかけに懸命に応えるなど、子どもたちの素晴らしい姿がいたるところで見られた一日でした。※本活動は市のF0補助金を活用しています山之上小学校6年しかのひなか鹿野百菜花さん感謝の気持ちで黙々と取り組む「ひたむき掃除」に力を入れています。私は今まで、みんなが気持ちよく使えるよう、掃除に取り組んできました。床やトイレを一生懸命磨いた後、きれいになったのを見ると、とてもさわやかな気持ちになります。これからも、お世話になっている校舎に感謝の気持ちを持って、掃除に取り組みたいと思います。MINOKAMO 2015.5.1 10